1970's "DON'T TREAD ON ME" PINBACK BUTTON

1970年代のピンバッチです。


アメリカの独立戦争が勃発してから1775年の秋。

ワシントン将軍と大陸軍(Continental Army)は兵装、弾薬、そして兵力的にも劣勢に立たされていた。

その頃、商船「The Black Prince」号がボストン港へ入港。大陸政府宛てにイギリス海軍の二隻の輸送船(武器弾薬満載な宝船)の詳細を記した密書を提出。

今後の戦局を左右しかねない(しかもけっこージリ貧)状況の為、大陸軍は急遽イギリスの輸送船を強襲(強奪)する為の「海軍」と強襲制圧の「海兵隊」の編成を決定。

この時フィラデルフィアで編成された海兵隊の進行で使用されたドラムに描かれたいたのがコイル状のガラガラ蛇にモットーの「Don't Tread On me(オレを踏み付けるな)」でした。

何故「Don't Tread On me」かはガラガラ蛇の習性にあります。

ガラガラ蛇は踏み付けなければ襲ってきません。

「自治の自由を踏みにじるな」という意味で、このガラガラ蛇がいつしか広く認知されていきました。


サイズは直径3.7cm。


この他にも色々とピンバッチをUPしたので、チェックしてみて下さい!!


尚、こちらの商品はスマートレター(送料¥180・同梱発送可)でも発送できますので〜
購入数
売り切れ