1970's "FISH & BREAD" PINBACK BUTTON

1970年代のビンテージ ・ ピンバッチです。

ギリシャ語の

「イエス」
「キリスト」
「神の」
「子」
「救世主」

から、それぞれ頭文字を取り、つなぐと「魚」という言葉になる。

このごろ合わせから、初期キリスト教美術の時代は、魚はイエス・キリストを象徴したものとされていた。

特に、キリスト教が迫害されていた時代は、イエスそのものを描く事はできなかった。

その代わりに、イエスの分身として魚を描いて崇めていたという。

そんなわけで、レオナルド・ダ・ヴィンチ作「最後の晩餐」に出てくるメインディッシュの「魚料理」は、実はイエス・キリスト自身なのである。

キリストは、最後の晩餐の時、「パンとワインは、私の肉体や血だ」と言って、弟子達に与えたという話が残っている。

ならば、ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」に登場する魚料理も、キリスト自身であり、これを弟子達に与えた、と解釈する事ができる。

という意味を込めたデザインでしょうか???


なかなか深い・・・


サイズは直径3.1cm。


この他にも色々と掲載しておりますので、チェックしてみて下さい!!


尚、こちらの商品はスマートレター(送料¥180・同梱発送可)でも発送できますので〜
購入数
売り切れ